2018年3月29日木曜日

手作り封筒の整理整頓

疲れた時やちょっと落ち込んだ時、元気を出すために何をしていますか?
私は手作り封筒を作ることが多いです。

素敵な紙をいくつかストックしておいて、
テンプレートに合わせて切ったり貼ったり・・・
それだけで何だか心が和みますし、好きな紙で作った封筒を見ると元気になります。
時々それを見返して、ニコニコしたり。至福の時間です。

しかし、ちょっと作りすぎて嵩張ってきたので整理整頓することにしました。
ここでお気に入りの物を紹介しますね。




カードサイズのミニ封筒!
いつの間にかこんなに作っていました。



マルシェ風の縦型封筒。
こちらはポチ袋代わりにも使えるサイズですが、勿体ないので使えません。




春らしい苺柄。
小さなお手紙とかを入れてあげたいけど、勿体なくて・・・(以下同文)



カレンダーを再利用したもの。
こちらの封筒の多くは「アフタヌーンティー」に置いてあるフリーペーパー(spice of a day)を使って作りました。
以前は紙質も柔らかくて、写真も綺麗で手に入る時はいつも貰っていました。
最近のペーパーは可愛いのですが、紙質がちょっと硬めになってしまいました。残念。




こちらはポストカードが入るサイズの封筒。



使用済みのカレンダーとかフリーペーパーとかいろいろなもので作った封筒たち。
どれも思い出があります。




これはハンバーガーショップのメニューのフライヤーで作った物。




これは手作り封筒ではないのですが、市販の赤い封筒がかわいかったので
パンダのぬいぐるみの切り抜きやテープやマステを貼ってデコレーション₍?₎した物。
なんだかとっても愛着が湧いてしまいやはり使えません(そればっかり)



数が増えてしまったので、ときめく物だけ保存することにして、あんまりピンと来ない物は思い切って捨てました。


そんなわけで整理したあと。
左側はポストカードサイズ封筒、右側ミニサイズ。



それでもまだまだ残っていますね。
まあ、いいか。



特に大事な紙物は靴屋さんで貰ったこの赤い箱に入れています。
そんなわけで私の元気の源、手作り封筒の紹介でした。


ブログ村ランキングに参加していますU^ェ^U
★よろしければクリックお願いします★



2018年3月27日火曜日

スケッチブックの買い物(衝動買い)

ちょっと久しぶりの更新です。
やっぱり春のせいか、活動が鈍っています。でも体調は割と良いです。

さて、先日久しぶりにスケッチブックを買いました。
大きめのSC(ショッピングセンター)の文房具屋さんで買いました。
そちらは文房具売り場が広くて、楽しいです。



買ったのは
マルマン スケッチブック B6 S160
持ち歩きに便利な小さいサイズのスケッチブックです。
この表紙のデザインは昔からありますよね。ビビットでかわいい。




中身はシンプル。
いつもイラストの練習用にマルマンのクロッキー帳を愛用してますが、スケッチブックは初めて買った気がします。(学生の頃に美術で使っていたかも?)

今度イラストの上手い友人と会うので、一緒に絵を描けたらなと思いついて買ってみました。どうなるかはわかりませんが、楽しみです。

(公式リンク→マルマンのスケッチブック B6サイズ S160


ブログ村ランキングに参加していますU^ェ^U
★よろしければクリックお願いします★





2018年3月22日木曜日

誕生日カード(うさぎと猫を添えて)

先日、友達のお誕生日でした。
最近はなんだかシャキッとしない毎日だったのですが、
それでもやっぱりお手紙出したいなと書きました。



使ったのは、確か京都の「恵文社」で買ったカード。
夜の世界を書いたような、かわいいような少し怖いような・・・
不思議なカード。
(誕生日にふさわしいかどうかはわかりません)



裏にも絵柄入りでした。



独特のタッチの動物たち。かわいいような少し怖いような。




80年代フォント風にメッセージを書いてみました。
もっとこだわれば良かったかな。



イラストも描きました。
いつもよりちょっともふもふに、カードに元々描いてある動物に近づけたつもりです。



色をつけるとこんな感じです。
いつもうさぎと猫を描いてしまう。


最後にピンクのラインで囲みました。
全体的にゆめかわいい風になったかな?(なってないですね)

手紙を書いて、あとはちょっとしたおまけをつけて郵送しました。
(封筒とかはかわいくできなかったので写真はなし)
友達が喜んでくれるといいのですが~


ブログ村ランキングに参加していますU^ェ^U
★よろしければクリックお願いします★

2018年3月16日金曜日

無印良品の4コマメモ

最近、大きな文房具屋さんに行ってません。
ああ、禁断症状。
大きな文房具屋さん(LOFTとかハンズとか)を隅から隅まで見たいな。
あまり買い物はしなくても見るだけで楽しいアミューズメント。それが文房具屋さん。


そんな私のフラストレーションを解消してくれるのが無印良品です。
無印の文房具ってシンプルだし、実用的で好きです。
先日はずっと気になっていた物をとうとう買いました。



テレビや雑誌などでも紹介されている
人気アイデア商品「短冊型メモ 4コマ




商品説明には「マンガを描いたり、チェックリストに使ったり・・・」と書かれてます。

私は手紙にイラストを添えることが多いのですが、
それをもうちょっと発展させてみたいなあと買ってみました。
マンガを描くのは難しそうですが、とりあえず練習してみたいと思います。

友達の似顔絵を描いて、その子とのエピソードをかいてみたり・・・
愛猫の観察日記をかくのも楽しいかも。



中はこの通りコマがある以外はシンプルなメモなので
普通にメモ帳として使うこともできそうです。

せっかくなので色々遊んでみたいと思います。
そんなお買い物でした~。

ブログ村ランキングに参加していますU^ェ^U
★よろしければクリックお願いします★

2018年3月12日月曜日

しおりのはなし3(誰も求めてないけど)

以前にもしおりの記事を出したことあるのですが
2010年のしおりのはなし2013年のしおりのはなし2
元々訪問者少なめのこのBlog(←婉曲な表現)でも
びっくりするくらい閲覧数が少なくて、笑うしかありませんでした。
そんなわけで今回は満を持しての第三弾です!


最近の読書事情をお話しすると、図書館利用が多いです。あとは再読が多いです。
再読というのは読んで字の如く「以前読んだことある本を再び読む」ことです。
私は何事に対しても保守派なのですが、最近は読書に対してあまり刺激を求めない傾向にあって(本を読む意味とは?)だいたい既に読んだことのある推理小説とか、お洒落なインテリアや生活の実用書とか、旅行ガイドを再読、もしくは再再読しています。


持ち歩くことも多いので、文庫本がありがたいのですが
文庫だと紐のしおりが付いていないことがほとんどですね。だからしおりをよく使います。
そんなわけで前置きが長すぎますが、マイしおりの紹介です。



しおりの収納方法₍?₎
以前スコスで買ったカードサイズのビニールファイルに入れてます。
(このファイルはカードを入れたり、小さな紙物を入れたりするのにとても便利!)
上は元々開いていて、右側も取り出しやすいようにカッターで切りました。
これを机の上の本棚に立てて収納しています。



最近使っているしおり達
しおりの数が増えてしまったので、このごろは選抜メンバーを決めて使っています。

上段:
左・ブルーナ氏の展覧会のチケット。ビビットなイエローが目を引くのでしおりにぴったり。
真ん中・ずっと使っているリラックマ展でもらったもの。ゆるっとかわいい一枚。(写真は何故か裏側になっています)
右・京都恵文社のオリジナル。どんな本にもマッチする万能デザインのしおり。 

下段:
左・スタバのキャンペーンの時に貰ったドリンクの紹介カード。デザインも大きさも最適
右上・そごうデパートで岩合光昭さんの個展を見に行った人からもらったしおり。
右下・おしゃれイベントで貰ったおしゃれなショップカード。可愛いけど形がちょっと挟みにくい。

使いやすいしおりのポイントとしては、清潔感(図書館の本はあまり綺麗じゃない時もあるのでしおりくらいは綺麗な物を)、シンプルなデザイン(ごちゃごちゃしていると読書に集中できない)、無くしても惜しくない手軽さ(お店で貰ったのとかはこれに当てはまる)かと思います。

長々と書きましたが、なんだかんだ言いつつこだわりのあるしおりの話でした。


ブログ村ランキングに参加していますU^ェ^U
★よろしければクリックお願いします★

2018年3月9日金曜日

コラム「大切なのは春が憂鬱な季節だと知ること」

春ですね。暖かくって、花や緑が少しづつ明るく色づいてきて良い感じ。
でも冬を愛する私には少しだけ残念。
暖かくなると虫が出ます。虫が苦手なのでそれが嫌なんです。
あと、春は憂鬱病₍?₎になりやすい。




以前はあまり四季とか、気温、気候を意識せずのんびりと生きていました。
でも8年くらい前の春、体調を崩しました。
人間関係や仕事の疲れが主な原因でした。他にもあったかも知れません。

それからは体調が良くなったり悪くなったりの繰り返し。
今ではだいぶ落ち着きましたが、それでも春になると当時を思い出してしまいます。
あと昔から春は新学期や新年度など環境が変わり、
人見知りな私にはストレスが多い季節でした。
そんなこともあってか今も春は憂鬱な気持ちになることが多いです。

でも人間って慣れる動物ですから。
「ああ、春だ。憂鬱だ」「そうだ私は春が憂鬱なタイプなんだ」と認識することで
なんとなく「そんなもんだな」と乗り越えられるようになったような・・・なってないような。
「私は虫が苦手」と同じレベルで「私は春が憂鬱」と理解することが大切なのかもしれませんね。

手紙と全く関係の無いコラムですいません。
同じく春が憂鬱な人がいたら、一緒になんとか乗り越えましょうね。
それでは。

ブログ村ランキングに参加していますU^ェ^U
★よろしければクリックお願いします★




2018年3月4日日曜日

持ち歩きのお手紙セット(ミニ)

確かまだこのブログを始める前のお話、
お友達との待ち合わせで電車に乗っている時に、その日がお友達のお誕生日であることを思い出しました。
何かプレゼントしたいなと思いましたが電車の中なのでもちろんお店も無く
「そうだせめて手紙を書こう!」と思い立って、たまたまもっていた可愛いメモ(書くのが好きなのでペンと紙は大抵いつも持っていた)にお手紙を書いて渡しました。
急ごしらえの手紙でしたが、友達はとても喜んでくれました。

そんなことがあってから、いつ何時手紙を書きたくなってもいいようにちょっとした「ミニお手紙セット」を持ち歩いています。今回はそれを紹介しますね。




まず「ミニお手紙セット」はこちらの定期入れに入れています。
アナスイの物で、10年くらい前から使っています。

正直、今の自分のファッションとは少しテイストが違うのですが、
綺麗なブラウンだしポケットが沢山あって使いやすいし、愛用しています。
結構物を大切にするので物持ちがいいんですよ。





ミニお手紙セットはこんな感じでふたつに分かれてます。
上は便箋など(詳しくは①参照)

下はカードや切手など(②参照)
こちらは図書カードサイズのビニールケースに入ってます。



①の中身
小さな便箋やスヌーピーのメモ。猫のミニメモ。
ちょっとした手紙を書いたり、自分のメモ用の紙達です。

結構折れ曲がったりしていて、ボロボロだったので、この撮影をした後で新しい物と取り換えました。





②の中身
ミニカードです。
イエローは今井杏さんのユニークなカード
白いのはseriaで買った鳥のカード。
ちょっとしたプレゼントをする時にひと言書いて添えたりします。





②の中身
こまごましたもの。
82円切手は急に手紙を書きたくなった時や、レターセットだけ持って出先で手紙を書いた時にすぐ郵送できるように。
イエローの丸いシールや、AIRLINE風のステッカーは封筒を閉じたりするため。
付箋はその日のタスクや思い付いたことを書いて、定期入れの目立つところに貼って置いて忘れないようにします。あとは本のマーキングとしても。


そんなわけでお手紙セットというか、文房具セット?でした。
実際あまり使う機会はないのですが
これを持っているだけで「とりあえず何かあっても大丈夫」と安心します。


ブログ村ランキングに参加していますU^ェ^U
★よろしければクリックお願いします★